埼玉県 坂戸市 公開日: 2025年09月12日
マイナンバーカードの更新手続きをスムーズに行う方法
マイナンバーカードの有効期限は発行日から10年(未成年者は5年)です。期限が近づくと、J-Lisから更新のお知らせが送られます。更新は、同封の申請書を使ってオンライン(スマートフォン・パソコン)、郵送、または証明写真機から申請できます。オンライン申請では、スマートフォン等で撮影した写真を使用可能です。郵送の場合は、申請書に署名・顔写真を貼付し、個人番号通知書は送付しないようご注意ください。通知カードや住民基本台帳カードは、カード受け取り時に返却されます。電子証明書は標準搭載されますが、不要な場合は申請書で指定できます。ただし、マイナポータル利用や健康保険証紐づけには電子証明書が必要です。申請後、市役所から交付通知書が送られます。詳細や申請のお手伝いは、坂戸市市民課(049-283-1331 内線323)までお問い合わせください。マイナ免許証をお持ちの方は、オンライン申請で免許情報を引き継ぐことができます。

マイナンバーカードの更新、10年後なんですね。オンラインで写真もスマホで済むのは便利ですね。電子証明書はマイナポータル利用に必要とのことなので、取得しておこうと思います。ただ、郵送申請の際に個人番号通知書を送らない点、少し注意が必要かもしれません。改めて手順を確認してから申請したいと思います。
そうですね、オンライン申請は手軽で良いですね。特に若い世代の方には便利だと思います。個人番号通知書は送らないように注意が必要ですね。もし何か分からなければ、市役所の市民課に電話で確認してみるのも良いかもしれませんよ。手続きがスムーズに進むよう、応援しています。
