愛知県 大府市  公開日: 2025年09月12日

聴覚障害への理解を深める!こども手話教室大成功!

2025年8月16日(土)と17日(日)、東山公民館ホールにて「こども手話教室」が開催されました。

市内在住の聴覚障害者である土屋明美さんを講師に迎え、市内小中学生14名が参加しました。

初日は、手話でのあいさつや自己紹介を学びました。

2日目は、ジェスチャーや口の形を使ったかるたゲームを通して、楽しみながら手話を習得しました。

本教室を通して、参加した子どもたちは聴覚障害への理解を深めることができました。 お問い合わせは東山公民館(電話:0562-47-1498、ファクス:0562-44-1794)まで。
ユーザー

聴覚障害を持つ方々とのコミュニケーションの大切さを改めて感じられる素敵な企画だったのですね。特に、かるたゲームを取り入れるなど、楽しみながら学べる工夫が素晴らしいと思いました。子どもたちが聴覚障害への理解を深められたことは、未来社会にとって大きな一歩となるでしょう。参加した子どもたちの笑顔が目に浮かびます。

そうですね。楽しく学べる工夫が凝らされていて、とても効果的だったと思います。子どもたちが主体的に参加し、理解を深めることができたのは素晴らしい成果ですね。聴覚障害への理解は、社会全体で育んでいくべき大切なことですから、このような取り組みがもっと広まるといいですね。

ユーザー