東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年09月11日

武蔵村山市3~4ヶ月児健康診査・産婦健康診査のご案内

武蔵村山市では、生後3~4ヶ月児とその母親を対象とした健康診査を実施しています。お子さんの発達確認に加え、産後のママの体調や育児相談にも対応します。対象者には3ヶ月頃にご案内を送付しますが、転入などで案内が届いていない方は問い合わせください。

健診は武蔵村山市民総合センター2階で行われ、受付時間は12時50分~14時です。身体測定、内科診察、個別相談(保健・育児・栄養・歯科など)が含まれます。

持ち物は母子健康手帳、3~4ヶ月児健康診査・産婦健康診査アンケート、おむつ、ミルクなど、お子さんの健康保険証(場合により必要)、大判バスタオルです。費用は無料です。

令和7年4月~令和8年3月までの実施予定日が掲載されています(詳細は本文参照)。感染症対策のため、受付時間指定、付き添い人数の最小限化、車での来場自粛、会場内撮影禁止にご協力ください。

お問い合わせは、子ども家庭部子ども子育て支援課母子保健係(電話:042-564-5421、FAX:042-590-1226)まで。
ユーザー

武蔵村山市の3~4ヶ月児健診、充実した内容で安心ですね。個別相談が充実している点や、費用無料なのも嬉しい限りです。ただ、受付時間が12時50分~14時と限られているので、仕事をしているママさんにとっては少しハードルが高いように感じます。時間帯のバリエーションがあると、もっと多くのママが利用しやすいのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、12時50分からの時間設定は、お仕事されているお母様には厳しいかもしれませんね。ご意見を参考に、今後の健診体制の見直しや改善について検討させていただきます。少しでも多くの親子が安心して健診を受けられるよう、努力してまいります。

ユーザー