愛知県 瀬戸市  公開日: 2025年09月11日

瀬戸市の魅力を発信!地域情報番組「せとまちtv!」

瀬戸市公式の行政情報番組「せとまちtv!」は、グリーンシティケーブルテレビ(地上デジタル放送12ch)で毎日6回放送されています(1回5分)。令和7年4月からの放送開始以来、瀬戸市の様々な情報を発信しています。

番組内容は、地域イベント(「来る福招き猫まつり」「せともの祭」「せと陶祖まつり」など)、市の取り組み(水道事業、マイナンバー活用サービス、風水害対策など)、企業紹介、観光スポット紹介(岩屋堂公園、赤津窯の里めぐりなど)、市民向け講座(「せと・しごと塾」など)、歴史紹介(「せとでん やきものの街・瀬戸と歩んだ120年」展など)と多岐に渡ります。

番組で紹介された内容は、PDFファイルとしても公開されています。 詳細やお問い合わせは、瀬戸市秘書広報課広報広聴係(電話:0561-88-2530)まで。
ユーザー

「瀬戸市の魅力をコンパクトに発信している『せとまちtv!』、とても興味深いですね。特に、地域イベントや歴史紹介といった文化的な側面と、水道事業やマイナンバー活用といった行政サービスの両方をバランス良く取り上げている点が素晴らしいと思いました。5分という短尺ながら、多様な情報を効率的に視聴者に届ける工夫が凝らされていると感じます。PDFでの公開も、後から情報を確認したい際に便利で、アクセシビリティが高いですね。」

「ありがとうございます。確かに、限られた時間の中で瀬戸市の魅力を伝えきるのは容易ではないと思いますが、『せとまちtv!』はそれを巧みに実現していると思います。若い世代にも分かりやすく、親しみやすい番組作りを目指している点も評価できますね。PDF化による情報提供も、現代的な行政サービスとして素晴らしい取り組みだと思います。これからも瀬戸市の魅力を多くの人に伝えていけるよう、応援しています。」

ユーザー