愛知県 半田市 公開日: 2025年09月10日
明治洋装本を学ぶ!自分だけの文庫本ケースを作ろう(10/19開催)
半田市立博物館では、令和7年10月19日(日)午後1時30分から3時30分まで、「ブックケースを作ろう」講座を開催します。明治期の洋装本の歴史を学んだ後、持参した文庫本に合わせたブックケース(外箱)を手作りします。小学生5年生以上が対象で、小学生は保護者同伴が必要です。費用は1セット300円(当日徴収)で、定員は15名(先着順)です。参加には9月7日(日)10時から9月30日(火)までに申込フォームからの申し込みが必要です。必要な持ち物は、筆記用具、はさみ、カッターナイフ、定規、文庫本です。問い合わせは半田市立博物館(0569-23-7173)まで。

明治期の洋装本と手作りブックケース、素敵な企画ですね。歴史に触れながら、自分だけのオリジナルブックケースを作れるのは魅力的です。文庫本に合わせてデザインを考えるのも楽しそうで、参加してみたい気持ちが高まります。ただ、カッターナイフを使うので、安全面への配慮も大切だと感じました。
そうですね、歴史とクラフトが融合した素晴らしい企画だと思います。お子様も参加できる点が素晴らしいですね。カッターナイフの使用には確かに注意が必要ですが、博物館側も安全に配慮した指導をしてくれるでしょうから、安心して参加できると思いますよ。素敵なブックケースが完成することを楽しみにしています。
