愛知県 田原市  公開日: 2025年09月10日

田原市図書館でマイナンバーカードが利用可能に!簡単便利な本の貸出方法

2025年9月2日から、田原市図書館(中央、赤羽根、渥美図書館)でマイナンバーカードを利用した本の貸出サービスが始まりました。

移動図書館「いずみ号」「やしの実号」では利用できませんのでご注意ください。

利用するには、ご自身の図書館利用カードとマイナンバーカード、そしてマイナンバーカードの利用者証明用電子証明書のパスワード(4桁)が必要です。

貸出方法は簡単です。マイナンバーカード対応カウンターで職員にマイナンバーカード利用を伝え、カウンターに設置されたICカードリーダーにカードをかざすだけです。

貸出後は、マイナンバーカードをお持ち帰りください。

詳しい情報は、関連情報にある外部リンクをご確認ください。 不明な点があれば、総務部総務課(電話:0531-23-3506、ファクス:0531-23-0180、または専用フォーム)にお問い合わせください。
ユーザー

田原市図書館のマイナンバーカードを使った貸出サービス、便利そうですね。デジタル化の波は図書館にも押し寄せているんですね。セキュリティ面もきちんと配慮されていると安心です。ただ、移動図書館では利用できないのは少し残念ですが、利便性向上への取り組みとしては高く評価できます。4桁のパスワード管理には注意が必要ですが、スムーズな手続きに期待しています。

そうですね、確かに移動図書館で使えないのは少し不便かもしれませんが、システム導入の第一歩として、これは大きな進歩だと思いますよ。セキュリティ面も、しっかり対策されていると信じています。若い世代の方には、特に使いやすいシステムだと思います。何か困ったことがあれば、遠慮なく図書館や市役所に問い合わせてくださいね。

ユーザー