愛知県 蟹江町  公開日: 2025年09月11日

蟹江町議会 令和7年第3回定例会 開催情報

令和7年9月開催の蟹江町議会第3回定例会の日程と傍聴に関する情報をまとめました。

8月25日(月)午前9時から議会運営委員会を開催。

本会議は9月2日(火)午前9時に開会、予備日として3日(水)も予定されていましたが、2日に全日程終了のため休会となりました。

その後、9月5日(金)に総務建設常任委員会、11日(木)・12日(金)に一般質問(12日は安藤洋一議員から)、18日(木)・19日(金)に決算審査(19日は予備日)が行われます。

閉会は9月25日(木)午前9時を予定しています。

なお、日程は変更となる可能性があります。

本会議、総務建設常任委員会(付託事件審査のみ)、一般質問は傍聴可能です。傍聴席は役場3階にあります。

一般質問はケーブルテレビとインターネットで録画配信予定です。


詳細については、議会事務局(電話番号:0567-95-1111、FAX:0567-95-1525)にお問い合わせください。
ユーザー

蟹江町議会の定例会日程、拝見しました。効率的な運営で全日程が予定より早く終了したとのこと、素晴らしいですね。特に一般質問のインターネット配信は、町民への情報公開の面で非常に効果的だと思います。地方議会への関心を高める一助となるのではないでしょうか。安藤議員の一般質問にも注目しています。

ありがとうございます。確かに、予定より早く終了できたのは良かったです。町民の皆様により分かりやすく、議会の様子を知っていただくために、インターネット配信は力を入れているところです。安藤議員の一般質問も、町政にとって重要な意見が出されることを期待しています。ご関心をお寄せいただき、大変嬉しいです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー