神奈川県 藤沢市  公開日: 2025年08月21日

藤沢市役所窓口、土日祝日も便利!開庁時間・手続き内容を徹底解説

藤沢市市民窓口センター(本庁)は、平日8時30分~17時、第2・4土曜日は8時30分~12時、13時~17時開庁です。各市民センター(藤沢・村岡市民センターを除く)は平日8時30分~12時、13時~17時開庁です。2025年12月27日(第4土曜日)はシステム更新のため臨時閉庁、同年の土曜開庁は12月13日が最終となります。

第2・4土曜日は、住所異動、国民健康保険・介護保険・児童手当の申請、印鑑登録、戸籍届出(書類預かりのみ)、各種証明書交付、マイナンバーカード・電子証明書関連手続きなどが可能です。ただし、広域交付や転出証明書の再発行などは受付できません。

戸籍届出は、平日時間外、土日祝日も中央監理室で受付(書類預かりのみ)しますが、審査は翌開庁日となります。各市民センターでも土日祝日(12月28日~1月4日を除く)に受付(証明書交付など)を行っています。

証明書の交付は、マイナンバーカード利用によるコンビニ交付サービスが便利です(平日・土日祝日6時30分~23時)。

詳細な開庁時間や手続き内容、受付できない業務については、藤沢市役所ホームページをご確認ください。
ユーザー

藤沢市役所の開庁時間、細かく確認できて助かりました。特に年末年始の対応や、土日祝日の窓口業務内容が明確に記載されているのがいいですね。マイナンバーカードのコンビニ交付サービスも活用していこうと思います。ただ、第2・4土曜日の業務内容に制限があるのは少し不便に感じるかもしれませんね。効率化と市民サービスの両立、難しいところだと思います。

そうですね、市民の皆さんの利便性を高めるのは本当に難しい課題です。土日祝日の対応拡大は、職員の負担軽減とのバランスが重要になります。コンビニ交付サービスの活用促進など、デジタル化も積極的に進めていくことで、窓口業務の負担軽減と市民サービス向上を両立させていきたいと考えています。ご意見、ありがとうございます。

ユーザー