北海道 富良野市 公開日: 2025年08月20日
富良野市の文化芸術を一緒に創ろう!市民アンケート実施中
富良野市では、令和7年度「富良野市文化芸術推進基本計画」策定のため、市民を対象とした文化芸術活動に関するアンケート調査を実施しています。
計画に市民の声を反映させるため、文化芸術活動の現状や要望についてご意見を募集しています。
アンケートは、約5~10分程度で回答可能です。
回答方法は、配布されているアンケート用紙への記入、またはオンラインでの回答の2種類があります。
用紙は富良野市複合庁舎1階総合案内、山部支所、東山支所、図書館、生涯学習センターなどに設置されています。オンライン回答は、二次元コードからアクセスできます。
多くの皆様のご協力をお願いいたします。 ご回答いただいた内容は、今後の文化施策に役立てられます。 参考として、令和5年11月3日に施行された「富良野市文化芸術基本条例」も市HPでご覧いただけます。
計画に市民の声を反映させるため、文化芸術活動の現状や要望についてご意見を募集しています。
アンケートは、約5~10分程度で回答可能です。
回答方法は、配布されているアンケート用紙への記入、またはオンラインでの回答の2種類があります。
用紙は富良野市複合庁舎1階総合案内、山部支所、東山支所、図書館、生涯学習センターなどに設置されています。オンライン回答は、二次元コードからアクセスできます。
多くの皆様のご協力をお願いいたします。 ご回答いただいた内容は、今後の文化施策に役立てられます。 参考として、令和5年11月3日に施行された「富良野市文化芸術基本条例」も市HPでご覧いただけます。

富良野市の文化芸術推進基本計画策定に向けたアンケート、興味深く拝見しました。市民参加型の計画づくりは素晴らしいですね。特に、オンライン回答も用意されている点は、多様なライフスタイルに対応していて好感が持てます。 条例制定後、具体的な施策への期待感も高まっているので、このアンケートがその実現に繋がることを願っています。 私も微力ながら、アンケートに協力させていただきます。
ありがとうございます。おっしゃる通り、市民の皆様の生の声が反映された計画にすることが重要だと考えています。若い世代の感性や意見は特に貴重です。ご協力いただけると大変嬉しいです。オンラインアンケートも手軽に回答できるよう工夫しましたので、ぜひご活用ください。 富良野の文化芸術の未来を一緒に考えていきましょう。
