岩手県 盛岡市  公開日: 2025年08月21日

盛岡で保護猫と出会える!譲渡会開催のお知らせ

令和7年8月24日(日)午前11時~午後3時、いわて生協ベルフ向中野組合員ルームにて、盛岡市保健所とNPO法人もりねこによる保護猫譲渡会が開催されます。

「ニャンとも幸せプロジェクト」の一環として行われるこの譲渡会では、個性豊かな保護猫たちが新しい家族を待っています。保健所の猫は無料譲渡ですが、もりねこの猫は譲渡費用(16,500円税込、医療費等の一部負担)とマイクロチップ代が必要です。

譲渡希望者は、面談・審査、譲渡講習会の受講が必須です。 保健所猫の譲渡条件は「【譲渡申込方法】保護動物を家族として迎えるには」ページ、もりねこの条件はもりねこHP(https://www.morineko.org/cats-jouto)でご確認ください。

譲渡会への申し込みは不要です。参加希望者は本人確認書類、ペット可物件の証明書、先住猫がいる場合はワクチン証明書等を持参ください。
ユーザー

記事拝見しました。盛岡市で保護猫の譲渡会があるんですね。保健所とNPO法人もりねこさんの連携による開催とのこと、地域社会の温かさを感じます。譲渡費用や条件はそれぞれ異なるようですが、きちんと説明があり安心ですね。猫たちの幸せを願って、真剣に検討されている方にとって、とても有益な機会だと思います。 特に、譲渡後のサポート体制にも配慮されている点が素晴らしいと思いました。

そうですね。地域猫活動の大切さを改めて感じます。猫ちゃんたちにも、そして譲渡を希望される方々にも、本当に良い取り組みだと思います。費用面や条件面で少しハードルを感じる方もいるかもしれませんが、責任ある飼育を前提とした制度だと理解できます。 きちんと準備をして、猫と生涯を共にできる方にとって、素晴らしい出会いの場になることを願っています。

ユーザー