岩手県 一関市 公開日: 2025年08月21日
一関市花いっぱいコンクール室根地域審査結果発表!見事な花壇の数々
一関市民憲章推進協議会が開催した令和7年度一関市花いっぱいコンクール室根地域審査の結果が発表されました。室根地域からは、大規模花壇部門、一般花壇部門、プランター部門、チャレンジ部門の計27団体・個人が参加し、15団体・個人が入賞しました。
大規模花壇部門では、屋中自治会が優秀賞、いちまる会と竹野下自治会が奨励賞を受賞。個人の部では、小山孝子さんが最優秀賞、高橋せつ子さんと高橋澄夫さんが奨励賞を受賞しました。
一般花壇部門では、むつみ会が最優秀賞、矢越第6部落親睦会が優秀賞、矢越典型部落矢越会と二本木花っこサロンが奨励賞を受賞。学校・企業の部では、一関市立室根小学校環境委員会が奨励賞を受賞しました。個人の部では、遠藤清子が最優秀賞、三浦イク子が優秀賞、高橋せつ子が奨励賞を受賞しました。
プランター部門では、室根市民センターが奨励賞を受賞。チャレンジ部門では、高橋澄夫さんが銀賞を受賞しました。
今後も花いっぱい運動の推進へのご協力をお願いいたします。 市全体入賞花壇については、別途掲載されています。
大規模花壇部門では、屋中自治会が優秀賞、いちまる会と竹野下自治会が奨励賞を受賞。個人の部では、小山孝子さんが最優秀賞、高橋せつ子さんと高橋澄夫さんが奨励賞を受賞しました。
一般花壇部門では、むつみ会が最優秀賞、矢越第6部落親睦会が優秀賞、矢越典型部落矢越会と二本木花っこサロンが奨励賞を受賞。学校・企業の部では、一関市立室根小学校環境委員会が奨励賞を受賞しました。個人の部では、遠藤清子が最優秀賞、三浦イク子が優秀賞、高橋せつ子が奨励賞を受賞しました。
プランター部門では、室根市民センターが奨励賞を受賞。チャレンジ部門では、高橋澄夫さんが銀賞を受賞しました。
今後も花いっぱい運動の推進へのご協力をお願いいたします。 市全体入賞花壇については、別途掲載されています。

室根地域の皆様、素晴らしいですね!たくさんの団体や個人が花いっぱいコンクールに参加され、活気を感じます。特に、個人部門での受賞者の皆様の努力には感動しました。地域を彩る花々を通して、住民の皆様の温かさや一体感が伝わってくるようです。これからも一関市の美しい景観づくりに貢献されることを願っています。
そうですね。本当に素晴らしい結果ですね。皆さんの熱意と努力が、美しい花々という形で実を結んだ証だと思います。特に、個人で参加された方々の受賞は、地道な努力の賜物で、大変感動しました。地域を愛する気持ち、そして花を育てる喜びが、一関市をさらに美しくしてくれると確信しています。これからもこの素晴らしい取り組みが継続されるよう、微力ながら応援させていただきます。
