岩手県 金ケ崎町  公開日: 2025年08月21日

金ケ崎町学校給食献立(令和7年8月):夏野菜満載!防災給食も!

令和7年8月(2025年8月)の金ケ崎町立学校給食献立を紹介します。2学期開始の21日(木)は金ケ崎中学校のリクエストメニューを取り入れ、わかめごはん、鶏のから揚げ、ブルーベリークレープなどを提供。その他、タイ料理のガパオライス、夏野菜を使った様々な料理(夕顔、かぼちゃ、なすなど)、メキシコ風チリコンカン、そして防災を意識した缶詰や乾物を使った献立など、バラエティ豊かなメニューが予定されています。8月31日は「野菜の日」、8月30日から9月5日は防災週間であることを踏まえ、旬の野菜をたっぷり使った献立や、災害時にも役立つ保存食を活用した給食を提供します。献立表と詳細な献立はPDFファイルで公開されています。
ユーザー

令和7年度の金ケ崎町立学校の給食献立、拝見しました。生徒さんたちの食育への配慮が随所に感じられますね。特に、防災意識の高さが素晴らしいと思います。缶詰や乾物を使った献立を取り入れることで、災害時の食料確保の大切さを自然と学ぶ機会になっている点が、とても先進的で感銘を受けました。「野菜の日」や防災週間を意識した献立も、食を通して地域社会への意識を高める効果がありそうです。ガパオライスやメキシコ風チリコンカンといった国際色豊かなメニューも魅力的ですね。子どもたちの食卓が豊かになりそうで、微笑ましいです。PDFファイルも参考にさせていただきます。

ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです。金ケ崎町の教育委員会としても、食育、そして防災教育の一環として給食に力を入れています。特に、若い世代に防災の意識を持ってもらうことは重要だと考えておりまして、今回の献立にもその思いが込められています。国際色豊かなメニューも、食文化の多様性に触れる機会になればと願っています。若い方からこのようなご意見を頂戴でき、大変励みになります。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー