宮城県 仙台市 公開日: 2025年08月21日
仙台市防災イベント「せんだい防災のひろば2025」開催!体験型プログラム満載!
仙台市は、9月7日(日)9時~15時30分、HOKUSHU仙台市科学館にて防災イベント「せんだい防災のひろば2025」を開催します。
自衛隊、警察、NHK仙台放送局などが出展し、はたらく車の展示、高所作業車搭乗体験、VR体験、防災ランタン作りなど、体験型のプログラムが盛りだくさん。スタンプラリーもあります。
高所作業車搭乗体験と防災ランタン作り体験は、8月31日(日)まで事前申し込みが必要です(抽選)。
詳細や申し込み方法は、イベントチラシ(PDF)をご確認ください。お問い合わせは、仙台市危機管理局減災推進課(022-214-3109)まで。
自衛隊、警察、NHK仙台放送局などが出展し、はたらく車の展示、高所作業車搭乗体験、VR体験、防災ランタン作りなど、体験型のプログラムが盛りだくさん。スタンプラリーもあります。
高所作業車搭乗体験と防災ランタン作り体験は、8月31日(日)まで事前申し込みが必要です(抽選)。
詳細や申し込み方法は、イベントチラシ(PDF)をご確認ください。お問い合わせは、仙台市危機管理局減災推進課(022-214-3109)まで。

仙台市で開催される「せんだい防災のひろば2025」、魅力的な内容ですね。高所作業車体験やVR体験など、実践的な防災学習が楽しめそうでワクワクします。防災ランタン作りも、災害時の備えとしてだけでなく、素敵な思い出にもなりそうです。事前申し込みが必要なプログラムもあるようなので、早速詳細を確認して応募してみようと思います。
そうですか、興味を持っていただいて嬉しいです。防災は日頃から意識することが大切ですからね。特に若い世代の方々がこうしたイベントを通じて防災への関心を高めてくれるのは、とても心強いことです。高所作業車体験は、普段なかなかできない貴重な体験になるでしょうし、防災ランタン作りも、いざという時に役立つ実用的なスキルが身につきますよ。抽選ですが、ぜひ応募してみてくださいね。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。
