愛知県 公開日: 2025年08月26日
未来の愛知産業を創出!知の拠点あいち重点研究プロジェクトV期キックオフセミナー開催!
愛知県の「知の拠点あいち重点研究プロジェクトV期」キックオフセミナーが、2025年9月17日(水)午後1時15分から午後5時まで、STATION Aiで開催されます。
本プロジェクトは、大学等の研究成果を活かし、県内産業の技術課題解決を目指す産学行政連携の研究開発プロジェクトです。
セミナーでは、愛知県知事や名古屋大学総長らによる挨拶の後、プロジェクト概要説明と26テーマ中9テーマの研究内容説明が行われます。
午後4時10分からは、全26テーマのポスターセッションと、研究チームとスタートアップ等の交流会が予定されています。
参加対象者は、産業界関係者、大学・研究機関の研究者、行政関係者など。募集人数は230名程度で、参加費は無料です。
申込方法は、9月12日(金)午後5時までに、指定の申込フォームから。定員になり次第締め切られます。参加証は発行されません。
セミナーの様子はWebサイト等に掲載される可能性がありますので、ご了解の上お申し込みください。
お問い合わせは、公益財団法人科学技術交流財団 知の拠点重点研究プロジェクト統括部管理課(電話:0561-76-8356・8357、メール:juten@astf.or.jp)まで。
本プロジェクトは、大学等の研究成果を活かし、県内産業の技術課題解決を目指す産学行政連携の研究開発プロジェクトです。
セミナーでは、愛知県知事や名古屋大学総長らによる挨拶の後、プロジェクト概要説明と26テーマ中9テーマの研究内容説明が行われます。
午後4時10分からは、全26テーマのポスターセッションと、研究チームとスタートアップ等の交流会が予定されています。
参加対象者は、産業界関係者、大学・研究機関の研究者、行政関係者など。募集人数は230名程度で、参加費は無料です。
申込方法は、9月12日(金)午後5時までに、指定の申込フォームから。定員になり次第締め切られます。参加証は発行されません。
セミナーの様子はWebサイト等に掲載される可能性がありますので、ご了解の上お申し込みください。
お問い合わせは、公益財団法人科学技術交流財団 知の拠点重点研究プロジェクト統括部管理課(電話:0561-76-8356・8357、メール:juten@astf.or.jp)まで。

産学官連携によるイノベーション創出を目指すこのプロジェクト、非常に興味深いですね。特に、ポスターセッションと交流会が設けられている点が魅力的です。多様な分野の研究者や企業関係者とのネットワーク構築にも繋がる機会となりそうで、積極的に参加したいと考えています。26ものテーマから9テーマが紹介されるとのことですが、その選定基準なども含め、セミナーでの発表内容を詳細に伺うのが楽しみです。
そうですね、まさに愛知県の未来を担う重要なプロジェクトですね。若い世代の皆さんが、このような革新的な取り組みに関心を持ち、積極的に参加しようとしてくれるのは大変嬉しいです。ポスターセッションでは、それぞれの研究の面白さや、社会へのインパクトを肌で感じられるでしょう。多くの学びと、新たな出会いが生まれることを願っています。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
