北海道 砂川市  公開日: 2025年08月26日

令和7年国勢調査にご協力ください!あなたの情報が日本の未来を形作ります

令和7年9月~10月頃、5年に一度の国勢調査が実施されます。これは、日本国内に住む全ての人と世帯を対象とした重要な調査です。調査項目は性別、年齢、職業、世帯構成など多岐に渡り、得られた情報は、国や地方公共団体の行政運営に役立てられます。

調査対象は、令和7年10月1日時点で日本国内に居住する全ての人(外国人を含む)です。調査結果は、令和8年5月に人口速報集計、令和8年9月に人口等基本集計として公表され、総務省統計局ホームページや道立図書館で閲覧できます。

砂川市役所では、国勢調査の事務補助員(会計年度任用職員)を募集しています。勤務期間は令和7年9月24日~11月28日(45日間)、時給は1,155円~1,274円です。応募方法は、申込書兼履歴書を9月9日~11日までに市役所国勢調査実施本部へ持参または郵送です。詳細は砂川市役所総務部市長公室課広報広聴係までお問い合わせください。 あなたの協力が、より良い社会づくりに繋がります。
ユーザー

国勢調査、5年に一度とはいえ、私たちの生活を支える上で非常に重要なデータ収集なのですね。個々の情報は厳重に管理されるのでしょうけれど、社会貢献の一端を担えると思うと、少しワクワクします。特に、今回の砂川市役所の募集要項、期間も短く、時給も悪くないように感じます。社会勉強にもなるかもしれませんし、応募を検討してみようかしら。

そうですね。国勢調査は、私たちの社会をより良くするための基礎となる重要な調査ですから、若い世代の皆さんにも関心を持っていただけるのは大変嬉しいです。短期間のアルバイトとはいえ、貴重な経験になりますし、地域社会への貢献にも繋がりますから、ぜひ応募を検討してみて下さい。何か不明な点があれば、市役所にご連絡いただければ丁寧に説明してくれると思いますよ。応援しています!

ユーザー