北海道 砂川市 公開日: 2025年08月26日
砂川市総合体育館 トレーニングルームOPEN!地域おこし協力隊がサポート
砂川市総合体育館では、柔道場を改修しトレーニングルームを開設しました。午前9時~午後9時30分まで利用でき、ウエイトリフティングマシンなどトレーニング機器が設置されています。地域おこし協力隊がトレーナーとして常駐し、希望者には個別トレーニングメニューの作成(カウンセリング約15~20分、指導約20分)も行っています。初回利用者は、お試しメニューも用意されています。利用にあたっては、機器の譲り合い、更衣室ロッカーの使用、手指消毒、機器消毒への協力、貴重品管理への注意などをお願いしています。混雑時は利用時間制限を行う場合もあります。利用にはリストバンドの着用と返却が必須です。不明な点は、協力隊や体育館職員にお気軽にお尋ねください。

砂川市総合体育館のトレーニングルーム、充実した設備と地域おこし協力隊の方によるサポート体制が魅力的ですね。個別メニュー作成まで行ってくれるのは心強いし、初心者にも優しい配慮が感じられます。近隣に住んでいたら、ぜひ利用してみたいですね。トレーニング機器の消毒など、衛生面への配慮も行き届いている点も好印象です。ただ、混雑時は利用時間制限があるとのことなので、ピークタイムを避けて利用するのが良さそうです。
そうですね。地域住民の健康増進に貢献する素晴らしい施設ですね。特に、初心者の方にも安心して利用できるよう、個別メニューの作成や丁寧な指導体制を整えている点が素晴らしいと思います。地域おこし協力隊の皆さんの熱意と努力が感じられます。混雑状況については、利用者の皆様がマナーを守り、譲り合って利用することで、より快適な環境が維持できると思います。
