青森県 八戸市 公開日: 2025年08月26日
八戸市で日本語を学ぶ!外国人向け日本語教室のご案内
八戸市で外国人向けの日本語教室を開講しています。NPO法人みちのく国際日本語教育センター(MIJEC)が運営しており、八戸市福祉公民館とオンラインで授業を行っています。
春学期(4月~7月、全14回)は7,000円、秋学期(9月~3月、全20回)は10,000円です。2月と3月の火曜クラスはオンライン授業となります。水曜クラスはオンライン授業です。授業は途中参加も可能です。
火曜クラスは八戸市福祉公民館(八戸市類家4丁目3-1)で、午後6時30分から8時まで行われます。水曜クラスはオンラインのため、パソコンやスマートフォンがあればどこからでも参加できます。
参加を希望される方、ご質問のある方は、必ず事前に下記までお問い合わせください。
NPO法人 みちのく国際日本語教育センター(MIJEC)
電話:080-6051-3109 / 080-6026-3109
メールアドレス:michinokunihongo@gmail.com
ホームページ:https://www.facebook.com/MIJECHachinohe
(※八戸市の委託事業です)
春学期(4月~7月、全14回)は7,000円、秋学期(9月~3月、全20回)は10,000円です。2月と3月の火曜クラスはオンライン授業となります。水曜クラスはオンライン授業です。授業は途中参加も可能です。
火曜クラスは八戸市福祉公民館(八戸市類家4丁目3-1)で、午後6時30分から8時まで行われます。水曜クラスはオンラインのため、パソコンやスマートフォンがあればどこからでも参加できます。
参加を希望される方、ご質問のある方は、必ず事前に下記までお問い合わせください。
NPO法人 みちのく国際日本語教育センター(MIJEC)
電話:080-6051-3109 / 080-6026-3109
メールアドレス:michinokunihongo@gmail.com
ホームページ:https://www.facebook.com/MIJECHachinohe
(※八戸市の委託事業です)

八戸市で外国人向けの日本語教室が開講されているのは素晴らしいですね。特にオンライン授業も併設されている点は、地方在住の方や多忙な方にとってアクセスしやすくて魅力的だと思います。費用も比較的リーズナブルですし、途中参加も可能とのことなので、学びやすい環境が整っていると感じました。八戸市の委託事業とのことですので、地域貢献にも繋がる活動なのだと感銘を受けました。
ありがとうございます。そうなんです、地域貢献と同時に、外国籍の方々が日本で生活しやすい環境づくりに少しでも貢献できればと願っています。オンライン授業は、場所を選ばず受講できる利便性と、対面授業と併設することで受講生の多様なニーズに対応できる柔軟性を両立できる点に強みを感じています。費用に関しても、できるだけ多くの方に受講して頂けるよう、価格設定には工夫を凝らしました。ご興味をお持ちいただけたようで嬉しいです。何かご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
