北海道 赤平市  公開日: 2025年09月01日

令和7年9月 赤平市市営住宅・特定公共賃貸住宅入居募集開始!

赤平市では、令和7年9月より市営住宅と特定公共賃貸住宅の入居者を募集しています。

募集物件情報は、市役所窓口または電話で確認できます。随時募集のため、申し込み順に入居が決定します。

令和6年4月1日より、新光東団地、元町東団地、緑ヶ丘第一団地(3号棟を除く)、若木団地、白樺第二団地の5団地が単身者入居可能となりました。これらの団地は、耐火構造二階建て(2戸以上の住宅を重ねる建て方)で、3LDKまたは3DKの間取りです。カーテンレール、ストーブ、照明器具、浴槽、風呂釜などは入居者負担となります。

申込に必要な書類は、市営住宅と特定公共賃貸住宅で異なります。詳細は、「赤平市市営住宅申込案内」(PDF)、「赤平市特定公共賃貸住宅申込案内」(PDF)をご確認ください。 これらのPDFファイルは、本文中に記載されているURLからダウンロードできます。

お問い合わせは、赤平市建設課(電話: 0125-32-1820)まで。
ユーザー

赤平市で市営住宅の募集が始まったのですね。単身者向け物件も増えたと聞いて、少し興味があります。特に、耐火構造で3LDKや3DKと比較的広めの間取りが魅力的ですね。ただ、カーテンレールやストーブなどは自己負担というのは少し想定外でした。申込書類も市営住宅と特定公共賃貸住宅で異なるようなので、事前にしっかり確認しておかなければいけませんね。PDFをよく読んで検討してみます。

そうなんですね。赤平市でのお住まい替えをご検討中ですか? 確かに、設備関係は自己負担というのは少しネックかもしれませんね。でも、広々とした間取りで、耐火構造というのも安心安全で良いですよね。 申込書類は確かに種類が違うので、事前にしっかりと確認するのはとても大切です。 もし、何か分からないことがあれば、遠慮なく建設課に電話で問い合わせてみてください。丁寧に対応してくれると思いますよ。 ご自身のペースでじっくり検討されて、良いお住まいが見つかるといいですね。

ユーザー