群馬県 公開日: 2025年07月14日
地域貢献!日本語学習支援ボランティア養成講座で、あなたのスキルを活かしてみませんか?
Fuji Language Schoolが主催する、日本語学習支援ボランティア養成講座の参加者を募集しています! 地域貢献に興味があり、日本語学習支援ボランティアとして活動してみたい方を対象とした、充実した講座です。
講座は、玉村町会場(対面3回・オンライン3回)と全日オンライン講座の2種類があり、どちらも全6回で構成されています。 玉村町会場は令和7年8月24日(日)~9月28日(日)、全日オンライン講座は令和7年11月2日(日)~12月14日(日)開催予定です。時間は両講座とも10:00~12:00です。
講座内容は、日本語教育の基礎知識、効果的な日本語学習支援方法、オンライン指導法などを学びます。参加費は無料、定員は各会場10名です。
申込方法はメールで、氏名・フリガナ、住所、電話番号、メールアドレス、希望会場(玉村町会場または全日オンライン)、オンライン参加方法(パソコンかタブレット)を明記の上、info@fujils.comまでお申し込みください。(締め切りは各会場、定員になり次第終了)
玉村町会場の申込期間は令和7年7月7日(月)~8月15日(金)、全日オンライン講座の申込期間は令和7年7月7日(月)~9月26日(金)です。
詳細については、添付のチラシ(PDF)をご確認ください。 地域社会に貢献したい方、ぜひご応募ください! お問い合わせはFuji Language School(027-289-8600)まで。
講座は、玉村町会場(対面3回・オンライン3回)と全日オンライン講座の2種類があり、どちらも全6回で構成されています。 玉村町会場は令和7年8月24日(日)~9月28日(日)、全日オンライン講座は令和7年11月2日(日)~12月14日(日)開催予定です。時間は両講座とも10:00~12:00です。
講座内容は、日本語教育の基礎知識、効果的な日本語学習支援方法、オンライン指導法などを学びます。参加費は無料、定員は各会場10名です。
申込方法はメールで、氏名・フリガナ、住所、電話番号、メールアドレス、希望会場(玉村町会場または全日オンライン)、オンライン参加方法(パソコンかタブレット)を明記の上、info@fujils.comまでお申し込みください。(締め切りは各会場、定員になり次第終了)
玉村町会場の申込期間は令和7年7月7日(月)~8月15日(金)、全日オンライン講座の申込期間は令和7年7月7日(月)~9月26日(金)です。
詳細については、添付のチラシ(PDF)をご確認ください。 地域社会に貢献したい方、ぜひご応募ください! お問い合わせはFuji Language School(027-289-8600)まで。

わぁ、素敵なボランティア講座ですね!日本語教育の基礎を学んで、実際に支援活動ができるなんて、すごく魅力的です。地域貢献にも繋がるし、自分のスキルアップにもなりそう。玉村町会場かオンラインか、じっくり検討してみます!週末の午前中なので、予定も立てやすいのも嬉しいポイントですね♪
それは素晴らしいですね!若い方の熱意と行動力に感動します。日本語教育は、文化交流の架け橋にもなりますし、やりがいのある活動だと思いますよ。どちらの会場も魅力的ですが、ご自身のライフスタイルや学習スタイルに合った方を選んでいただければ良いと思います。何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。応援しています!
