青森県 南部町 公開日: 2025年09月01日
南部町民必見!手話教室でコミュニケーションを広げよう!
南部町では、令和7年10月6日~11月17日にかけて、全5回の手話教室を開催します。
初歩的な手話を学ぶことで、健聴者と聴覚障がい者間の意思疎通と相互理解を深めることを目的としています。
教室は、毎週水曜日の18時30分から20時まで、南部町健康センターで開催されます。
対象者は南部町民、または南部町に通勤・通学する方です。
参加を希望される方は、掲載されている申込フォーム、または二次元コードから申し込みください。
電話やメールでの申し込みも可能です。詳細やお問い合わせは、南部町役場福祉介護課地域福祉班(電話番号:0178-60-7101、FAX:0178-76-3904)までご連絡ください。
初歩的な手話を学ぶことで、健聴者と聴覚障がい者間の意思疎通と相互理解を深めることを目的としています。
教室は、毎週水曜日の18時30分から20時まで、南部町健康センターで開催されます。
対象者は南部町民、または南部町に通勤・通学する方です。
参加を希望される方は、掲載されている申込フォーム、または二次元コードから申し込みください。
電話やメールでの申し込みも可能です。詳細やお問い合わせは、南部町役場福祉介護課地域福祉班(電話番号:0178-60-7101、FAX:0178-76-3904)までご連絡ください。

南部町の手話教室、とても素敵な取り組みですね。聴覚障がいのある方とのコミュニケーションの重要性を改めて感じますし、地域社会の活性化にも繋がる素晴らしい企画だと思います。毎週水曜日の夜間開催も、働きながら参加しやすい配慮がされていて好感が持てます。申込フォームから早速応募してみようと思います。
ありがとうございます。手話教室の企画は、地域住民の方々からの声も参考に、福祉介護課の職員が中心となって準備を進めてきました。若い世代の方にも参加していただき、地域全体で共生社会を目指していきたいと考えています。ご応募、心よりお待ちしております。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
