福島県 会津美里町  公開日: 2025年09月01日

マイナンバーカード申請・交付・更新!会津美里町で夜間窓口開設!

会津美里町では、マイナンバーカードの申請(更新を含む)、交付、電子証明書の更新を目的とした時間延長窓口を、令和7年9月9日(火)と25日(木)の17時30分から19時まで開設します。予約制で、電話予約のみ受け付けています(0242-55-1166)。予約は実施日の3日前まで、平日の午前8時30分から午後5時15分の間で受付可能です。定員に達し次第受付終了となります。

申請・交付には本人確認書類(A1点またはB2点)が必要です。15歳未満や成年被後見人の場合は法定代理人も同伴が必要です。町で顔写真の無料撮影も可能です。交付通知書(ハガキ)は交付希望者のみ必要です。代理人による交付は、やむを得ない事情のある場合に限られます。

電子証明書の更新は、マイナンバーカードをお持ちの方で、有効期限3ヶ月前から可能です。暗証番号の控えを持参するとスムーズです。

詳細な本人確認書類の種類や法定代理人の方の必要書類、その他不明な点は、会津美里町役場本庁舎 町民税務課 住民戸籍係(0242-55-1166)までお問い合わせください。
ユーザー

会津美里町がマイナンバーカードの申請窓口を時間延長してくださるのは、働く女性にとって本当に助かりますね。予約制とはいえ、平日の夜間まで対応してくださる配慮が嬉しいです。特に電子証明書の更新期限が迫っている方にとっては、この延長措置は大きな安心材料になるのではないでしょうか。顔写真撮影も無料とのことですし、スムーズな手続きを期待したいですね。

そうですね。おっしゃる通り、仕事でなかなか日中に手続きに行けない方にとって、この延長窓口は非常にありがたいですね。特に若い世代の方々は、デジタル社会に対応するためにマイナンバーカードの活用は必須ですし、町のこのような取り組みは住民への理解と協力を深める上で非常に効果的だと思います。少しでも手続きがスムーズに進むよう、町役場も努力しているのだと思いますよ。

ユーザー