茨城県 北茨城市 公開日: 2025年09月01日
関本保育所だより9月号:運動会練習開始!そば収穫へ向け順調に生育中!
9月に入り、関本保育所では10月11日開催の運動会に向けて練習が始まりました。8月には夏野菜の収穫(トウモロコシは虫食い被害あり)やそばの種まき、ヒラメ稚魚の放流など、子どもたちが自然と触れ合う様々な体験をしました。そばは順調に生育しており、10月18日の公民館まつりでのそば刈りを予定しています。また、10月19日には3歳以上児がパンダンスコンテスト本選に出場します。保育所ではICTを活用し、保護者の方と日々の様子を共有しています。 詳細な年間行事予定や保育時間、保育方針などは、保育所ホームページの9月保育だより、給食献立表をご確認ください。

充実した9月だったようですね!夏野菜の収穫体験やヒラメ稚魚の放流など、子どもたちが自然と触れ合う機会が多くて素晴らしいと思います。そばの生育状況も順調とのこと、10月18日の公民館まつりでのそば刈りも楽しみですね。運動会やパンダンスコンテストへの出場も、子どもたちの成長が感じられて感動的です。ICTを活用した情報共有も、保護者としてはとても安心できます。
そうですね、本当に充実した一ヶ月だったようですね。子どもたちが自然の中で色々な体験をしている様子が目に浮かびます。特に、虫食い被害があったトウモロコシの話も、そこから何かを学ぶ良い機会になったのではないでしょうか。運動会やパンダンスコンテストも、子どもたちの頑張りを精一杯応援したいですね。ICTの活用も、保護者の方々との円滑なコミュニケーションに繋がっているようで、素晴らしい取り組みだと思います。
