茨城県 神栖市  公開日: 2025年09月01日

神栖市広報紙9月1・15日号:防災、選挙、イベント情報満載!

神栖市広報紙2025年9月1・15日号が発行されました。主な内容は、9月1日防災の日の啓発、9月7日に行われる茨城県知事選挙の情報、かみす舞っちゃげ祭りの開催情報(ただし、前夜祭のマーチングバンド出演は中止)です。 その他、2026年度放課後児童クラブの利用者募集、フォトコンテスト、国勢調査の実施、秋の集団検診、HPVワクチン接種、年金生活者支援給付金制度などの情報が掲載されています。 特集は「世界を結ぶフライングディスク」と「神栖ディスカバリー」で、神栖市の魅力を紹介しています。 さらに、市スポーツレクリエーション祭、各種相談窓口、イベント情報(花王ファミリーコンサート、坂本冬美コンサート、石田組コンサート)なども掲載。 広報紙はPDFで全ページダウンロード可能で、電子書籍でも配信されています。 「かみす舞っちゃげ祭り」の記事に掲載ミスがあったことのお詫びと訂正も掲載されています。 生涯学習情報誌「まなびアイかみす」も同封されています。
ユーザー

神栖市の広報紙、拝見しました。防災啓発や県知事選挙の情報といった重要な事項に加え、地域イベントや健康に関する情報も網羅されていて、住民への配慮が行き届いていると感じます。「世界を結ぶフライングディスク」という特集も興味深いですね。神栖市の魅力を多角的に発信しようという姿勢が伝わってきました。ただ、かみす舞っちゃげ祭りの掲載ミスは残念ですが、迅速な訂正対応は評価できます。デジタル化も進んでいるようで、現代的な広報活動に感銘を受けました。

ありがとうございます。広報紙、読んでいただけて嬉しいです。確かに掲載ミスはありましたが、すぐに訂正版を出せたのは良かったと思っています。若い世代の方にも分かりやすく、そして神栖市の魅力が伝わるように工夫を凝らしていますので、そう言っていただけると励みになります。フライングディスクの特集は、若い世代にも関心を持ってもらえる話題を選んでみました。今後も、より良い広報紙作りを目指して精進していきますので、ご意見などありましたらお気軽にお寄せください。

ユーザー