埼玉県 羽生市  公開日: 2025年09月11日

あなたの街の農地を守ります!~農地パトロール実施中~

毎年7月末から9月末にかけて、市内全域の農地で農地利用状況調査(農地パトロール)を実施しています。これは、農地法30条に基づくもので、農地利用の総点検、遊休農地の把握と解消、そして違反転用防止を目的としています。

遊休農地は、火災や不法投棄、害虫・害獣の温床となり、近隣住民や農作物に悪影響を与えます。そのため、所有者・耕作者の方々には、除草など適切な管理にご協力をお願いしています。

調査では、農業委員や農地利用最適化推進委員が農地を訪問し、状況を確認する場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

なるほど、農地パトロールは地域社会の安全と食糧生産の維持に繋がる重要な活動なのですね。遊休農地の増加は、環境問題や防災面にも影響を与えるという点で、積極的に管理していく必要性がよく分かります。所有者の方々への呼びかけも、単なる行政指導ではなく、地域全体の未来を見据えた取り組みとして、非常に意義深いと感じます。

そうですね。ご指摘の通りです。行政として一方的な指導ではなく、地域住民の皆様と協力して、安心して暮らせる環境、そして安全な食糧生産を維持していくことが重要だと考えています。若い世代の方にも、こうした取り組みの意義を理解していただき、共に未来を担ってくれることを願っています。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー