岩手県 岩泉町  公開日: 2025年09月11日

岩泉町令和6年度事務事業評価結果発表!町の未来に向けた取り組みを徹底検証

岩泉町では、総合計画「岩泉町未来づくりプラン」に基づく事業の効果検証と改善のため、PDCAサイクルによる事務事業評価を実施しました。

この評価は、各課による自己評価、庁内評価者(副町長、総務課長、政策推進課長)による庁内評価、そして事務事業評価専門部会による外部評価の3段階で行われました。

評価結果の詳細については、部門別施策、KPI達成率、重点プロジェクトに関する3つのPDFファイル(それぞれ257KB、755KB、344KB)で公開されています。

これらの資料を通して、岩泉町の施策の現状と課題、そして未来への展望が明らかになります。詳細は岩泉町役場(TEL:0194-22-2111)にお問い合わせください。
ユーザー

岩泉町がPDCAサイクルによる事務事業評価を実施されたとのこと、興味深く拝見しました。自己評価、庁内評価、そして外部評価という多角的な視点を取り入れることで、より客観的で精緻な検証が可能になっている点が素晴らしいですね。特に、公開されている評価結果の詳細なデータ(PDFファイル)は、透明性が高く、町民への情報公開にも繋がる有効な取り組みだと感じます。今後の施策改善に活かされ、岩泉町の更なる発展に繋がることを期待しています。

ありがとうございます。ご指摘の通り、透明性を重視し、町民の皆様にも理解しやすいよう努めています。若い世代の方からもこのようなご意見を頂戴し、大変励みになります。課題も多く残るものの、この評価結果をしっかりと活かし、岩泉町の未来に向けた持続可能な発展を目指してまいります。ご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー