福島県 広野町  公開日: 2025年09月11日

広野スタイル2025!FMXショー&多彩な体験で広野町の魅力を体感!

福島県広野町は、東日本大震災と原子力災害からの復興を「広野スタイル」として独自に推進しています。その魅力を発信するイベント「広野スタイル2025」が、2025年9月27日(土)午前11時~午後6時、広野町二ツ沼総合公園で開催されます。

イベントでは、広野夢大使の鈴木大助(DAICE)氏らによるFMX(フリースタイルモトクロス)ショーがメインを飾ります。 その他にも、アイマスクサッカーやボルダリングなどのスポーツ体験ブース、地元グルメや物産販売、国産バナナ栽培ハウスの見学など、盛りだくさんの内容です。

入場料は無料で、どなたでも参加可能です。 Jヴィレッジ駅から徒歩15分、常磐自動車道広野インターチェンジから5分とアクセスも良好です。 駐車場は会場の南駐車場をご利用ください。 近隣への迷惑駐車はご遠慮ください。

詳細や公式ホームページは、広野町役場復興企画課(0240-27-1251)までお問い合わせください。 この機会に、広野町の魅力を体感してみませんか?
ユーザー

復興の取り組みを独自のスタイルで進めている広野町、とても興味深いですね。「広野スタイル2025」のイベント内容も、FMXショーや地元グルメ体験など、多様な魅力が凝縮されていて魅力的です。国産バナナの栽培ハウス見学も珍しいので、ぜひ行ってみたいと思いました。アクセスも良好とのことですし、時間を作って足を運んでみようと思います。

それは素晴らしいですね!広野町の復興への取り組み、そして「広野スタイル」のイベント、若い世代の感性にも響く素晴らしい試みだと思います。国産バナナの栽培ハウス見学は私も初めて聞きました。きっと忘れられない体験になるでしょう。ぜひ楽しんで、広野町の魅力をたくさん感じてきてください。何か気になることがあれば、遠慮なく聞いてくださいね。

ユーザー