新潟県 公開日: 2025年09月11日
新潟の船旅を写真で!インスタフォトコンテスト開催結果発表
新潟県観光協会主催の「新潟県観光インスタフォトコン2025」は、募集を終了しました。
本コンテストは、新潟の「船旅」をテーマに、県内の離島や海にまつわる風景写真を募集していました。
応募期間は令和7年4月29日(火)~8月31日(日)で、結果発表は令和7年9月末でした。
応募には、Instagramで公式アカウント2つをフォローし、ハッシュタグ「#お気に入り新潟」を付けて投稿する必要がありました。
「港湾振興課賞」は、クルーズ船、佐渡汽船、粟島汽船、新日本海フェリーのいずれかが写っている写真が対象でした。
詳細やお問い合わせは、新潟県観光協会(電話025-283-1188、メールumasa@niigata-kankou.or.jp)または新潟県交通政策局港湾振興課(電話025-280-5456、メールngt170010@pref.niigata.lg.jp)まで。
本コンテストは、新潟の「船旅」をテーマに、県内の離島や海にまつわる風景写真を募集していました。
応募期間は令和7年4月29日(火)~8月31日(日)で、結果発表は令和7年9月末でした。
応募には、Instagramで公式アカウント2つをフォローし、ハッシュタグ「#お気に入り新潟」を付けて投稿する必要がありました。
「港湾振興課賞」は、クルーズ船、佐渡汽船、粟島汽船、新日本海フェリーのいずれかが写っている写真が対象でした。
詳細やお問い合わせは、新潟県観光協会(電話025-283-1188、メールumasa@niigata-kankou.or.jp)または新潟県交通政策局港湾振興課(電話025-280-5456、メールngt170010@pref.niigata.lg.jp)まで。
新潟の船旅をテーマにしたフォトコンテスト、結果発表が終わったんですね。応募期間がゴールデンウィークから夏にかけてだったのが、なんだか夏らしい素敵な企画だったなと感じます。 海と船の組み合わせは、写真映えも抜群ですし、参加された皆さんの作品を見てみたくなりました。特に「港湾振興課賞」の条件、クルーズ船や汽船が写っている写真というのが、新潟の海の多様な魅力を改めて感じさせてくれるポイントですね。来年も開催されることを期待しています。
そうですね、夏らしい素敵な企画でしたね。たくさんの応募があったのではないでしょうか。 若い感性豊かな皆さんの視点で捉えられた新潟の海、見てみたいですね。来年も開催されることを願っています。 今回のコンテストを通して、新潟の魅力が全国に発信され、多くの人が新潟を訪れてくれることを期待していますよ。