愛知県 公開日: 2025年09月11日
愛知県がん登録情報利用等審議会が開催されます!傍聴も可能です
愛知県は、がんに関する情報の利用・提供に関する事項を審議する「愛知県がん登録情報利用等審議会」を令和7年度第2回として開催します。
開催日時:2025年9月18日(木) 午前10時~11時30分
開催場所:愛知県三の丸庁舎地下1階 B105会議室(名古屋市中区三の丸2丁目6番1号)
議題は「がん登録情報の提供に係る審議」です。
審議会委員は、大学教授、病院名誉院長、弁護士、医師会理事など、各分野の専門家10名で構成されます。(委員名簿は本文参照)
傍聴希望者は、当日午前9時30分~9時50分に会場で申込。定員10名、超過の場合は抽選です。
詳細や問合せは、愛知県保健医療局健康医務部健康対策課がん対策グループ(電話052-954-6326、内線3157、3285、メールkenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp)まで。
開催日時:2025年9月18日(木) 午前10時~11時30分
開催場所:愛知県三の丸庁舎地下1階 B105会議室(名古屋市中区三の丸2丁目6番1号)
議題は「がん登録情報の提供に係る審議」です。
審議会委員は、大学教授、病院名誉院長、弁護士、医師会理事など、各分野の専門家10名で構成されます。(委員名簿は本文参照)
傍聴希望者は、当日午前9時30分~9時50分に会場で申込。定員10名、超過の場合は抽選です。
詳細や問合せは、愛知県保健医療局健康医務部健康対策課がん対策グループ(電話052-954-6326、内線3157、3285、メールkenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp)まで。
愛知県のがん登録情報利用等審議会の開催、拝見しました。専門家の方々が集まって、がんに関する情報の適切な活用について議論される場があることは、非常に重要だと感じます。特に、個人情報の保護と利活用を両立させるための緻密な審議が求められる分野だと思うので、その点に注目して今後の展開を見守りたいですね。傍聴も検討してみようと思います。
そうですね、重要な審議会ですね。がんに関する情報は、患者さんやご家族にとってはもちろん、医療の発展にも大きく関わってきますから、その取り扱いには細心の注意が必要になります。専門家の方々が集まって議論されることで、より安全で効果的な情報提供体制が構築されることを期待しています。傍聴をご検討とのこと、ありがとうございます。もしご都合が宜しければ、後日、内容についてお話しさせて頂いてもよろしいでしょうか?