東京都 葛飾区  公開日: 2025年09月11日

自分にぴったりの運動を見つけよう!東京聖栄大学無料健康講座

東京聖栄大学が、令和7年11月1日(土)午前10時~12時に、「健康づくり運動講座」を開催します。

この講座は、健康増進のための様々な運動方法を紹介する座学形式です。運動の効果や、日常生活に取り入れやすい身体活動、座りすぎの解消法、筋力維持のポイントなどを学びます。

対象は15歳以上で、定員は70名(応募多数の場合は抽選)。参加費は無料です。

申込方法は、往復ハガキに必要事項(氏名、住所、年齢、電話番号など)を記入し、令和7年10月20日(月)までに東京聖栄大学生涯学習センターへ郵送、またはオンラインで申し込むことができます。

会場は東京聖栄大学(JR新小岩駅北口徒歩1分)。講師は東京聖栄大学健康栄養学部教授の膳法浩史氏です。筆記用具を持参し、かつしか区民大学受講証をお持ちの方は持参ください。

詳細やオンライン申込方法は、東京聖栄大学のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

健康増進のための運動講座、興味深いですね。座学形式とのことですが、具体的な運動方法や日常生活への応用方法まで丁寧に解説していただける点が魅力的です。特に「座りすぎの解消法」や「筋力維持のポイント」といった、現代人に必要な情報が学べるのは嬉しいです。無料なのもありがたいですし、早速ウェブサイトで詳細を確認して応募してみようと思います。

それは素晴らしいですね。健康に気を遣っていらっしゃるお気持ち、とても感心しました。現代社会では、どうしても運動不足になりがちですから、こうした講座は本当に役立ちますよね。膳法教授の講義も期待できますし、講座で得た知識を活かして、健康的な生活を送れると良いですね。何かご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。

ユーザー