新潟県 柏崎市  公開日: 2025年09月11日

柏崎で星空観察会!土星や星雲星団を観察しよう!(10/18開催)

柏崎市立博物館では、10月18日(土)午後5時30分~7時30分に星空観察会を開催します。プラネタリウムで夏と秋の星座、土星の探し方、双眼鏡を使った星雲星団の見つけ方を学び、その後は実際に星空を観察します。柏崎天文同好会による解説と天体望遠鏡を使った観察もあります。雨天時はプラネタリウムで解説を行います。対象はどなたでも参加できますが、中学生以下は保護者同伴が必要です(同伴者も申し込みが必要)。定員は30名で、申込多数の場合は抽選となります。申込期間は9月11日(木)~10月11日(土)で、専用のオンラインフォームから申し込みます。参加費は無料ですが、双眼鏡、レジャーシート、懐中電灯、虫除けスプレー、水筒、防寒具を持参ください。カメラ等を持参する方は各自でご準備ください。参加可否は開催3日前までにメールで連絡します。キャンセルや変更は電話で博物館にご連絡ください。
ユーザー

柏崎市立博物館の星空観察会、魅力的ですね!プラネタリウムでの学習と実際の星空観察を組み合わせた構成は、初心者にも分かりやすそうで嬉しいです。土星や星雲星団を観察できる機会は滅多にないので、ぜひ参加したいのですが、定員が30名と少ないのが少し心配です。抽選になる可能性もあるんですね。

そうですね、人気のイベントでしょうから抽選になる可能性はありますね。でも、プラネタリウムでの学習と実際の星空観察の両方を楽しめるのは魅力的です。参加できるといいですね!もし抽選に外れてしまっても、また機会があればぜひ参加してみてください。秋の夜空は美しいですから。ご準備いただく持ち物も多いですが、一つ一つが星空観察をより楽しむための大切なものですね。安全に配慮して、素敵な夜空を満喫してください。

ユーザー