福岡県 福岡市  公開日: 2025年09月11日

博多駅周辺10箇所の自転車駐車場管理運営事業者募集!5年間の指定管理者を探しています!

福岡市は、博多駅地区の自転車駐車場10箇所(音羽公園自転車駐車場を含む)の指定管理者を募集しています。指定期間は令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間です。

募集要項等の配布は、令和7年9月11日(木)から9月30日(火)まで、福岡市ホームページのみで行われ、窓口配布はありません。 応募関係書類はホームページからダウンロードし、独自様式での提出は認められません。

事業報告書等の閲覧は、事前に道路下水道局管理部自転車課へ連絡の上、令和7年9月11日(木)から9月30日(火)まで(土日祝日を除く、10時~17時、正午~13時は除く、1団体2時間まで)可能です。ただし、質問は受け付けません。

募集要項に関する質問は、令和7年9月11日(木)から9月16日(火)17時30分までに、「質問票」を電子メールで送付してください。回答は9月19日まで随時更新されます。

応募書類の受付は、令和7年9月24日(水)から9月30日(火)9時30分から17時30分まで(正午~13時を除く、土日祝日除く)、福岡市道路下水道局管理部自転車課(本庁舎6階)にて、持参または郵送で受け付けます。夜間故障対応が必要な駐車場もあるため、迅速な対応体制が求められます。

応募者プレゼンテーション及び選定・評価委員会によるヒアリングは、令和7年10月7日(火)に予定されています。詳細については別途通知されます。 必要な書類は、募集要項(PDF:900KB)、関係資料集(PDF:2,369KB)、申請様式等がホームページで公開されています。
ユーザー

博多駅周辺の自転車駐車場の指定管理者募集、興味深いですね。ホームページからの応募のみという点や、夜間故障対応の必要性など、スムーズな運営には相当な体制構築が求められると感じます。特に、短期間での応募書類準備とプレゼンテーション準備は、企業規模によっては負担が大きいかもしれません。募集要項をよく読んで、実現可能な範囲で検討したいと思います。

そうですね。確かに短期間で準備を進めるのは大変でしょう。特に夜間対応は、人員確保や迅速な対応体制の構築が重要になりますね。ただ、博多駅周辺という好立地を活かせば、大きなビジネスチャンスにも繋がる可能性があります。若い感性と柔軟な発想で、魅力的な提案をしてくれることを期待していますよ。 何かご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

ユーザー