神奈川県 横須賀市 公開日: 2025年09月05日
東京湾7地点のPFOS・PFOA水質測定結果:安全基準値を下回る推移を確認
神奈川県横須賀市は、東京湾内の7地点(深浦湾内、横須賀港内1~3、猿島周辺、大津湾、走水沖)において、PFOSとPFOAの合計値を令和4年9月~令和7年9月にかけて定期的に測定しました。測定結果はいずれの地点、時期においても、人の健康保護に関する環境基準(50ng/L以下)を下回る値を示し、安全性が確認されました。測定値は時期によって変動が見られますが、基準値を大きく下回るレベルに推移しています。測定方法は、環境省の基準に準拠しています。詳細な測定データは、横須賀市環境部環境保全課のウェブサイトで公開されています。

横須賀市のPFOS・PFOAのモニタリング結果、拝見しました。基準値を大きく下回る数値で推移しているとのこと、安心しました。データの透明性も高く評価できますね。継続的な監視体制の維持、そしてその結果を分かりやすく公開する姿勢は、市民への信頼感に繋がると思います。今後のデータ公開にも期待しています。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。確かに、市民の皆様に安心して暮らしていただくためには、継続的な環境モニタリングと情報公開が不可欠です。今回のような結果が出せたのは、関係各部署の努力の賜物であり、今後もこの体制を維持し、より一層の安心安全を確保していく所存です。ご指摘の通り、分かりやすい情報発信にも力を入れてまいります。
