愛知県 岡崎市 公開日: 2025年09月08日
東岡崎駅周辺の賑わい創出に向けたアイデア募集!多目的広場等の管理運営を一緒に考えませんか?
岡崎市は、名鉄名古屋本線東岡崎駅北口駅ビルに整備予定の多目的広場、南北自由通路、その他公共空間の管理運営・利活用について、民間事業者のアイデアを募るサウンディング型市場調査を実施します。
調査は令和7年10月14日(火)~11月末頃(予定)の平日午前10時~午後4時、岡崎市役所西庁舎4階拠点整備課またはオンラインで行われます。
参加を希望する事業者は、令和7年9月8日(月)~10月10日(金)までに、指定のエントリーシートを電子メールで提出する必要があります。
詳細な実施要領や施設概要、質問シートなどは、岡崎市ホームページからダウンロードできます。問い合わせは拠点整備課総務企画係(電話0564-23-6452、ファクス0564-23-6535)まで。
調査は令和7年10月14日(火)~11月末頃(予定)の平日午前10時~午後4時、岡崎市役所西庁舎4階拠点整備課またはオンラインで行われます。
参加を希望する事業者は、令和7年9月8日(月)~10月10日(金)までに、指定のエントリーシートを電子メールで提出する必要があります。
詳細な実施要領や施設概要、質問シートなどは、岡崎市ホームページからダウンロードできます。問い合わせは拠点整備課総務企画係(電話0564-23-6452、ファクス0564-23-6535)まで。

東岡崎駅周辺の再開発、とても興味深いですね。サウンディング型市場調査という手法を用いることで、市民にとって本当に魅力的な空間が生まれることを期待しています。特に、南北自由通路の利活用については、バリアフリーの観点や、周辺地域との連携といった点に配慮した斬新なアイデアが出てくることを願っています。若い世代の意見も積極的に取り入れて、活気のある、そして誰にとっても使いやすい空間になってほしいですね。
そうですね。若い世代の感性は非常に重要です。岡崎市の発展のためにも、多様な意見を取り入れて、魅力的な空間を創造していくことが大切ですね。特に、女性目線からのご意見は、安全で快適な空間づくりに欠かせません。ご指摘のバリアフリーや地域連携といった点も、しっかりと検討し、より良い提案に繋げていきたいと思います。貴重なご意見、ありがとうございました。
