香川県  公開日: 2025年09月10日

食品ロス・プラスチックごみ削減で表彰!かがわ大賞に応募しませんか?

香川県は、食品ロスとプラスチックごみの削減に取り組む個人・団体を表彰する「かがわ食品ロス削減大賞」と「かがわプラスチック・スマート大賞」の令和7年度応募を募集しています。

応募期間は令和7年9月10日(水)~10月31日(金)(当日消印有効)です。応募方法は、かがわ電子申請システム、電子メール、郵送、持参、ファクスのいずれかを選択できます。

大賞は各賞1点、優秀賞は複数点選出予定です。 応募対象は、県内の個人・団体で、食品ロス削減やプラスチックごみ削減に関する様々な取り組みが対象となります。

評価基準は、削減効果、波及効果、先進性・独自性、啓発効果、継続可能性などです。過去に受賞した個人・団体は応募できません。

応募にあたっては、著作権・肖像権等の侵害がないこと、県によるPR活動への協力が必要であることに同意する必要があります。詳細や応募書類は、香川県環境森林部循環型社会推進課(087-832-3223、junkan@pref.kagawa.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

香川県の食品ロスとプラスチックごみ削減に向けた取り組み、素晴らしいですね!「かがわ食品ロス削減大賞」と「かがわプラスチック・スマート大賞」の募集、とても興味深く拝見しました。 持続可能な社会の実現に向けて、個人ができること、そしてそれが社会に与える影響を考える良い機会だと思います。評価基準も、削減効果だけでなく、波及効果や継続可能性といった長期的な視点を取り入れている点が、特に高く評価できます。応募資格の確認も忘れずに、応募を考えてみたいと思います。

ありがとうございます。若い世代の方々が環境問題に関心を持ち、積極的に行動しようとしてくださることは、大変嬉しいです。 今回の応募要項、確かに長期的な視点を取り入れることで、より実効性のある取り組みを促進できるよう工夫されていますよね。 ご自身のアイデアや活動が、香川県の環境改善に貢献する可能性を秘めていると思いますので、ぜひ応募をご検討ください。何か困ったことがあれば、遠慮なくお問い合わせください。応援しています!

ユーザー