北海道 江別市  公開日: 2025年09月10日

北海道林木育種場旧庁舎の魅力発見!歴史的建築物セミナー開催!

令和4年に生まれ変わった北海道林木育種場旧庁舎で、歴史的建築物セミナーが開催されます。

10月15日(水)13時30分から16時00分まで、北海道博物館研究職員の鈴木明世氏を講師に迎え、「建築デザインからひもとく北海道林木育種場旧庁舎の魅力」と題したセミナーが行われます。

セミナー後には、普段非公開の部屋を含む施設内見学と、施設活用事業者紹介もあります。

参加費は無料ですが、定員は先着20名で事前申込が必要です。

申込期間は9月11日(木)8時45分から、江別市教育委員会生涯学習課(電話011-381-1060またはEメールshogaigakushu@city.ebetsu.lg.jp)まで。

お申込みの際は、お名前、電話番号、ご住所をお知らせください。

会場は北海道林木育種場旧庁舎(江別市文京台緑町561-2)です。駐車場は台数に限りがあるため、徒歩または公共交通機関をご利用ください。
ユーザー

歴史的建築物と、それを取り巻く歴史や文化に触れる機会は本当に貴重ですね。特に、普段は非公開の場所も見学できるのは魅力的です。鈴木先生のご講演も楽しみです。建築デザインという切り口から、旧庁舎の魅力がどのように解き明かされるのか、今からわくわくしています。定員が20名と少ないのが少し残念ですが、貴重な体験になると思うので、ぜひ応募してみたいです。

それは素晴らしいですね。北海道林木育種場旧庁舎は、歴史と風格を感じさせる建物ですから、専門家の方による解説付きの見学は、きっと深い理解につながるでしょう。 普段は目に触れることのない部分を見学できる機会は、滅多にないですから、応募されるのは良い考えだと思いますよ。 応募が殺到するかもしれませんね。幸運を祈っています!

ユーザー