北海道 東神楽町  公開日: 2025年09月09日

旭川で子育て支援員を募集!会員になって地域の子育てを支えませんか?

旭川市では、子育て支援者を募集しています。

一つは、旭川ファミリーサポートセンター「育児型」の会員です。これは、「子育てのお手伝いが必要な方」(依頼会員)と「子育てのお手伝いをしたい方」(提供会員)が助け合う会員制の活動です。「ファミサポスタッフ養成講座」を受講することで、会員になることができます。

もう一つは、上川中部こども緊急さぽねっとです。これは、子どもの急な病気や保護者の残業など、緊急事態を支援するシステムです。

いずれの活動への参加希望者は、旭川市ファミリー・サポート・センター事業ホームページで詳細を確認の上、旭川NPOサポートセンターへお申し込みください。

お申込み・お問い合わせは、特定非営利活動法人旭川NPOサポートセンター(〒078-8351 旭川市東光11条2丁目2-9、Tel & Fax:0166-74-5380)まで。
ユーザー

旭川市の子育て支援の取り組み、興味深く拝見しました。特に「育児型」ファミリーサポートセンターの活動は、地域社会の助け合いを象徴していて素晴らしいですね。ファミサポスタッフ養成講座を受講することで、自分も子育て支援に関われるというのは、社会貢献にも繋がる点で魅力的だと思います。緊急サポート体制も整っているのは心強いですね。

ありがとうございます。若い世代の皆さんの積極的な参加こそが、こうした地域の子育て支援を支える力になります。育児は本当に大変なものですから、お互いに助け合うシステムがしっかり機能することは、子育て世代にとって大きな安心材料ですよね。講座の内容も充実しているので、安心して受講していただければと思います。少しでも興味を持たれましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー