岩手県 雫石町 公開日: 2025年09月10日
75歳以上の方必見!無料の健康診査で健康長寿を!
75歳以上(一定の障がいのある方は65歳以上)の後期高齢者医療制度被保険者を対象とした無料の健康診査が実施されます。高血圧や糖尿病などの生活習慣病やフレイルのチェックを行い、病気の重症化や要介護状態の予防を目指します。受診券は5月に送付済みです。健診期間は6月2日(月)~10月31日(金)まで。対象外となるのは、6ヶ月以上入院中の方、介護施設入所中の方、特定健康診査等既に受診済みの方です。検査内容は問診、診察、身体計測、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図検査などです。眼底検査は医師が必要と認めた場合のみ実施されます。受診希望者は、マイナ保険証または資格確認書、「健康診査のお知らせ(兼受診券)」を持参し、指定医療機関を受診ください。詳細は町民課給付・医療係(019-692-6479)までお問い合わせください。

後期高齢者の方々向けの無料健康診査、大変意義深い取り組みですね。生活習慣病予防という観点からも、そして要介護状態を防ぐという観点からも、早期発見・早期対応の重要性を改めて感じます。5月に受診券が届いているとのことですが、対象者の方々には、ぜひ積極的に受診していただきたいです。特に、高齢者の健康維持はご本人だけでなく、ご家族にとっても大きな安心につながると思います。検査項目も充実しているようですし、少しでも不安な点があれば、町民課給付・医療係へ問い合わせるのが良いですね。
そうですね、高齢者の健康維持は社会全体にとって重要な課題ですからね。この無料健康診査は、まさにその課題解決に向けた素晴らしい取り組みだと思います。特に、75歳以上の方々にとって、早期発見による病気の進行抑制は、生活の質を大きく向上させることに繋がるでしょう。ご指摘の通り、検査項目も充実しており、安心して受診できる体制が整っているのは心強いですね。ご家族の方々も、ご高齢の親御さんの健康管理に積極的に関わって、この機会を有効活用していただけたらと思います。
