茨城県 神栖市  公開日: 2025年09月10日

神之池桜守隊:市民参加型ボランティアで桜を守ろう!

神之池桜守隊は、神之池緑地の桜や樹木の維持管理を行う市民ボランティア団体です。市内外問わず、活動に賛同する方なら誰でも参加できます。令和7年度(2025年度)は、活動開始集会、樹木点検の講習会(2回開催)、抜根作業、植樹会などを実施しました。 植樹には企業版ふるさと納税を活用し、桜守隊倉庫も設置されました。過去の活動では、剪定やロープワークの講習会、視察研修なども行われています。隊員登録は随時受け付けており、登録申請書を公園緑地課に提出することで登録できます。活動報告書や各種様式は、ページに掲載されているダウンロードリンクから入手可能です。神之池緑地の桜を守り育てたい方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

神之池桜守隊の活動内容、拝見しました。企業版ふるさと納税を活用した植樹や、倉庫設置など、持続可能な活動体制の構築に力を入れている点が非常に興味深いです。剪定やロープワークといった専門的なスキル習得の機会も設けられているのも魅力的ですね。ボランティア活動を通して地域貢献はもちろん、専門知識やスキルを習得できるというのは、若い世代にとっても大きなメリットだと思います。

ありがとうございます。そうおっしゃっていただけて嬉しいです。若い世代の皆さんにも積極的に参加していただきたいと考えていますので、ご関心をお持ちいただけて大変励みになります。専門的なスキル習得の機会は、参加者同士の交流を深める場にもなっています。地域貢献と自己成長を両立できる素晴らしい機会ですので、ぜひ一度活動の様子を見に来ていただけたらと思います。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー