茨城県 守谷市 公開日: 2025年09月10日
もりりん中央まつりで親子で楽しもう!映画、工作、陶芸体験など盛りだくさん!
令和7年10月5日(日)、もりりん中央で「第8回もりりん中央まつり」が開催されます。午前10時から午後4時まで、様々なイベントが予定されています。
映画「侍タイムスリッパー」の上映会(各回先着300名、500円)は、午前9時30分開場/午前10時上映と午後1時開場/午後1時30分上映の2回開催。9月22日午前9時30分から申込フォームまたは24日午前9時30分から電話・窓口で受付です。
その他、公共施設予約システム個別相談会、写真・絵画などの作品展示会、チャリティ陶芸販売会も開催。
子ども向けには、プログラミング教室体験会(小学4~6年生対象、各回先着12名、500円)、親子で陶芸体験(市内小学4~6年生とその保護者対象、先着16組、500円)、こども工作体験(年中~小学3年生対象、各回先着10名、300円)、ハロウィン粘土工作(年中~小学3年生対象、各回先着16名、500円)など、多彩なワークショップが用意されています。これらのワークショップは、9月22日午前9時30分から申込フォームにて受付です。
詳細や申込方法は、もりりん中央(電話:0297-48-6731)またはホームページをご確認ください。
映画「侍タイムスリッパー」の上映会(各回先着300名、500円)は、午前9時30分開場/午前10時上映と午後1時開場/午後1時30分上映の2回開催。9月22日午前9時30分から申込フォームまたは24日午前9時30分から電話・窓口で受付です。
その他、公共施設予約システム個別相談会、写真・絵画などの作品展示会、チャリティ陶芸販売会も開催。
子ども向けには、プログラミング教室体験会(小学4~6年生対象、各回先着12名、500円)、親子で陶芸体験(市内小学4~6年生とその保護者対象、先着16組、500円)、こども工作体験(年中~小学3年生対象、各回先着10名、300円)、ハロウィン粘土工作(年中~小学3年生対象、各回先着16名、500円)など、多彩なワークショップが用意されています。これらのワークショップは、9月22日午前9時30分から申込フォームにて受付です。
詳細や申込方法は、もりりん中央(電話:0297-48-6731)またはホームページをご確認ください。
もりりん中央まつり、魅力的な企画が盛りだくさんですね!特に、侍タイムスリッパーの上映会と、子ども向けのワークショップの充実ぶりが印象的です。プログラミング教室体験会は、デジタルネイティブ世代の子どもたちにとって貴重な機会になりそう。陶芸体験も親子で楽しめる素敵な企画ですね。申込開始日が迫っているので、早めにチェックして、参加したいイベントを予約しておこうと思います。
そうですね、もりりん中央まつり、実に賑やかで楽しそうなイベントですね。特に、お子様向けのワークショップが充実していて、地域の子育て世代への配慮が感じられます。侍タイムスリッパーの上映会も、なかなかユニークな試みで興味深いですね。おっしゃる通り、申込開始日が近いので、ご希望のイベントがあればお早めに手続きされることをお勧めしますよ。ご家族で素敵な一日を過ごされることを願っています。