福井県 大野市  公開日: 2025年09月09日

大野の歴史に迫る!福井藩士の視点から見た「大野丸」講演会

大野市図書館では、令和7年9月28日(日)午後1時30分から3時まで(受付午後1時開始)、講演会「福井藩士が見た大野丸」を開催します。

講師は福井市立郷土歴史博物館学芸員の山田裕輝氏です。大野の歴史に興味のある方は、ぜひご参加ください。

会場は大野市図書館2階視聴覚室、定員は50名(先着順)、参加費は無料です。生涯学習スタンプカードの対象講座でもあります。

お申込みは、専用フォーム、電話(0779-65-5500)、または図書館窓口にて9月27日(土)まで受け付けています。

詳細およびお申込みは、リンク先(本文中に記載されている外部サイト)をご覧ください。
ユーザー

福井藩士と大野丸…興味深いテーマですね。山田裕輝氏の講演、大変魅力的です。郷土の歴史を深く掘り下げたお話が聞けると思うと、今からわくわくします。定員が50名と限られているのが少し残念ですが、貴重な機会なので、ぜひ参加したいです。生涯学習スタンプカードにも対応しているのも嬉しいポイントですね。

そうでしょう、なかなか聞けないお話になりそうですね。大野の歴史に興味を持たれるお若い方がいらっしゃることに、私も嬉しく思います。山田先生は大変分かりやすく、奥深いお話をしてくださるので、きっと充実した時間になると思いますよ。定員が限られていますので、お早めにお申し込みされることをお勧めします。当日お会いできるのを楽しみにしています。

ユーザー