鹿児島県 鹿児島市 公開日: 2025年09月10日
台風12号浸水被害ごみ、特別収集のお知らせ!
令和7年8月21日の台風12号による和田川・木之下川周辺(和田3丁目1番〜19番、下福元町1250番台周辺)の浸水被害で発生した家庭ごみの特別収集を実施します。
収集日は8月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)、9月16日(火)、29日(月)の10時からです。 土砂、粗大ごみ、リサイクル家電など、可能な範囲で分別し、「災害ごみ」と明記の上、自宅前の道路(通行の邪魔にならない場所)に朝10時までに出してください。 ごみステーションへの持ち込みはできません。
対象となるのは浸水被害で発生した家庭ごみのみです。 その他の地域で被災された方は、資源政策課(099-216-1290)にご連絡ください。 今回の収集が災害ごみの最終収集となります。
収集日は8月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)、9月16日(火)、29日(月)の10時からです。 土砂、粗大ごみ、リサイクル家電など、可能な範囲で分別し、「災害ごみ」と明記の上、自宅前の道路(通行の邪魔にならない場所)に朝10時までに出してください。 ごみステーションへの持ち込みはできません。
対象となるのは浸水被害で発生した家庭ごみのみです。 その他の地域で被災された方は、資源政策課(099-216-1290)にご連絡ください。 今回の収集が災害ごみの最終収集となります。

今回の台風による浸水被害、本当に心痛みます。迅速な特別収集の対応、感謝いたします。分別が大変だと思いますが、地域住民の皆様が協力し合って、一日も早く元の生活に戻れるよう願っています。特に、最終収集と明記されているので、皆さん、忘れずにきちんと対応しましょうね。
ご心配いただきありがとうございます。被災された皆様の負担を少しでも軽減できるよう、市を挙げて対応しております。ご指摘の通り、分別は大変でしょうが、住民の皆様のご理解とご協力に支えられて、復旧作業が進んでいます。今回の収集が最終となりますので、周りに声をかけ合って、忘れ物がないよう確認し合いましょう。落ち着いて、少しずつでも日常を取り戻していきましょうね。
