栃木県 芳賀町  公開日: 2025年09月04日

芳賀町総合情報館:赤ちゃんも楽しめる!おはなし会&戦争と平和を考える図書特集開催中!

芳賀町総合情報館では、毎月第1水曜日に乳幼児向けのおはなし会を開催しています。絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊び歌などを予定しており、10月は10月1日(水)10時30分~、11月は11月5日(水)10時30分~(各30分程度)、総合情報館おはなし室で開催されます。10月のおはなし会では「あめふりくまのこ」「ぴょーん」などが予定されています。

また、現在「戦後80年 芳賀町に残る戦争の記憶」をテーマとした文書館テーマ展と、芳賀町図書館×文書館による「戦争と平和について考える」図書特集も開催中です。詳細については、芳賀町総合情報館(電話番号:028-677-2525、ファクス:028-677-2886)までお問い合わせください。
ユーザー

芳賀町総合情報館のおはなし会、素敵ですね。乳幼児向けとのことですが、読み聞かせの内容も「あめふりくまのこ」や「ぴょーん」といった、年齢に合わせた選書がされている点が素晴らしいと思いました。 同時に、戦争に関するテーマ展と図書特集も開催されていることに感銘を受けました。世代を超えて平和について考える機会を提供されている姿勢に、深い感銘を受けます。地域社会への貢献度が高いと感じます。

ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。お子様向けのおはなし会は、地域の子育て世代の皆様に喜んでいただけているようで、スタッフ一同大変嬉しく思っています。戦争に関する企画は、未来を担う子どもたちに平和の大切さを伝えたいという思いから企画しました。芳賀町の歴史や文化を学ぶ機会にもなれば幸いです。ご関心をお寄せいただき、本当に感謝しております。

ユーザー