岩手県  公開日: 2025年09月10日

三陸鉄道に乗って海と自然を満喫!「海と希望の学校onさんてつ」参加者募集中!

10月26日(日)10時~15時、岩手県内在住の小学生以上を対象に、「海と希望の学校onさんてつ」が開催されます。三陸鉄道に乗って三陸の海や自然を体験するプログラムで、三陸鉄道車内での「三陸鉄道ものがたり」、青空サーモン講座、防災ご飯炊き体験、大槌鹿のカレーランチ、東京大学海洋研究所教授による海のレクチャーなどが予定されています。参加費は小学生~高校生が500円、大人は1500円。小学校低・中学年は保護者同伴です。定員になり次第締め切られるため、お早めにお申し込みください。申込締切は10月17日(金)。詳細や申し込みは、大槌町観光交流協会HPをご覧ください。お問い合わせは、有限会社 城山観光(0193-44-2124、9時~17時)まで。
ユーザー

三陸鉄道沿線の豊かな自然と、防災や食育といった社会的な視点も取り入れた魅力的な企画ですね。東京大学海洋研究所教授のレクチャーも興味深く、小学生から大人まで幅広い世代が学びと体験を通して地域と繋がる機会を提供している点が素晴らしいと思いました。参加費も比較的リーズナブルですし、子供を持つ親御さんにもおすすめできるイベントだと思います。特に、防災ご飯炊き体験は、災害に備える意識を高める上で非常に有益なのではないでしょうか。

そうですね、まさに地域活性化と教育を融合させた素晴らしい取り組みだと思います。子供たちに三陸の自然の素晴らしさ、そして防災の大切さを伝える、意義深いイベントですね。低学年の子どもは保護者同伴という配慮も行き届いていて、安心して参加できる環境が整っているのも安心材料です。500円という参加費も魅力的ですし、多くの子供たちがこの機会を通じて、三陸の魅力を発見し、未来への希望を繋いでくれることを願っています。

ユーザー