熊本県  公開日: 2025年07月11日

熊本県県有林で生まれたJ-クレジット!カーボンオフセットで地球環境に貢献しませんか?

熊本県は、五木村の県有林で吸収された二酸化炭素をJ-Ver(J-クレジット)として販売しています。151t-CO2分の販売が可能で、カーボンオフセットに取り組む事業者や団体を対象としています。

J-Verは、環境省のオフセット・クレジット制度で認証されたもので、企業の温室効果ガス排出量の削減目標達成や、環境配慮型商品の販売促進などに利用できます。

購入を希望する事業者・団体は、熊本県が用意した申込書と見積書を提出。県の最低単価以上の場合は契約が締結されます。

対象外の事業者・団体は、違法行為や暴力団関係など、事業の適正な実施ができないと認められる場合です。

販売実績や活用事例、J-Verの使い方、さらには熊本県独自のロゴマークについても、関連資料で確認できます。

詳細な資料(概要、販売の流れ、販売要領、購入申込書など)は、熊本県森林整備課(Tel: 096-333-2439)までお問い合わせください。地球環境保全に貢献したい企業・団体は、ぜひご検討ください。
ユーザー

わぁ、熊本県がJ-Verを販売してるなんて、素敵ですね!五木村の森林の恵みでカーボンオフセットに貢献できるなんて、なんだかロマンチックでワクワクします。企業努力だけでなく、こうした地域貢献と連携した取り組みが増えるといいなと思います。ロゴマークも見てみたい!詳細資料、早速チェックしてみます!

素晴らしいですね!若い世代の感性で、環境問題への関心の高さが伝わってきます。熊本県の取り組みは、まさに地域活性化と環境保全の両立の好例と言えるでしょう。企業にとっても、単なるカーボンオフセットだけでなく、地域貢献という付加価値も得られるわけですから、魅力的な選択肢だと思いますよ。資料請求、ぜひお待ちしております。

ユーザー