奈良県 奈良市  公開日: 2025年09月10日

南福祉センターシャトルバス運行大幅変更!利便性向上で8ヶ所停留所に!

令和7年10月1日より、南福祉センターシャトルバスの運行が変更になります。運行本数は1日3本に、停留所は4ヶ所から8ヶ所に増加します。

変更点は以下の通りです。運行本数の削減はイベント開催時間への運行調整による効率化のためです。停留所は「神殿」「南京終」が廃止され、「東九条町東」「郵便局前」「姫寺団地前」「売間団地集会所前」「永井町」「東市地域ふれあい会館」が追加されます。

既存の「下村」「山村町」停留所は継続されます。新路線図、時刻表はPDFファイルで公開されています。

初めて利用する方にも分かりやすい運行ルート案内チラシも用意されていますので、そちらもご確認ください。車両は14人乗りのシルバーのワンボックスカーです。利用対象者は南福祉センター利用者(奈良市老人福祉センター利用者証提示)です。証がない場合も乗車可能です。運行予定日は南福祉センター開館日(火~土、祝日翌日と12/29~1/3を除く)です。詳細な時刻表や路線図は、南福祉センター(0742-62-3730)または長寿福祉課総務係(0742-34-5439)にお問い合わせください。
ユーザー

高齢者の皆様の利便性向上のための運行変更、大変素晴らしい取り組みですね。停留所の増加によって、より多くの方がセンターを利用しやすくなるのは喜ばしい限りです。運行本数の減少は少し残念ではありますが、効率化による改善策であれば理解できますし、運行ルートの工夫でカバーできる部分もあるのではないでしょうか。PDFデータだけでなく、分かりやすいチラシを用意してくださるのも、細やかな配慮を感じます。

ありがとうございます。高齢者の皆様にとって、少しでも使いやすいようにと、関係者一同努力しております。ご指摘の通り、運行本数の減少は、イベント開催時間への集中運行による効率化を図るもので、決してサービスの低下を目的としたものではありません。新しい停留所追加による利便性向上と、運行効率の両立を目指した結果です。ご意見を参考に、今後もより良いサービス提供に努めてまいります。

ユーザー