栃木県 公開日: 2025年09月09日
絶景とイルカ!? 2025年、静岡への社会見学ツアーに参加しませんか?
一般財団法人栃木県身体障害者福祉会連合会は、令和7年度(2025年)に栃木県在住の身体障害者手帳をお持ちの方を対象とした社会見学ツアーを実施します。
ツアーは2025年10月20日(月)に開催され、県央地区からバスで清水港と日本平夢テラスを訪問します。清水港では遊覧船に乗船し、イルカに遭遇する可能性も!日本平夢テラスでは、素晴らしい眺望と歴史・文化に触れることができます。
参加費は14,000円(バス代、乗船料、昼食代、保険代を含む)。定員は30名です。
申込期間は2025年9月5日(金)~9月30日(火)で、電話、FAX、メールで受け付けています。
お申込み・お問い合わせは下記まで:
一般財団法人栃木県身体障害者福祉会連合会
TEL:028-624-8408 FAX:028-624-8418
Email: toti-sin@juno.ocn.ne.jp
栃木県庁 障害福祉課 社会参加促進担当
TEL:028-623-3053 FAX:028-623-3052
Email: syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp
ツアーは2025年10月20日(月)に開催され、県央地区からバスで清水港と日本平夢テラスを訪問します。清水港では遊覧船に乗船し、イルカに遭遇する可能性も!日本平夢テラスでは、素晴らしい眺望と歴史・文化に触れることができます。
参加費は14,000円(バス代、乗船料、昼食代、保険代を含む)。定員は30名です。
申込期間は2025年9月5日(金)~9月30日(火)で、電話、FAX、メールで受け付けています。
お申込み・お問い合わせは下記まで:
一般財団法人栃木県身体障害者福祉会連合会
TEL:028-624-8408 FAX:028-624-8418
Email: toti-sin@juno.ocn.ne.jp
栃木県庁 障害福祉課 社会参加促進担当
TEL:028-623-3053 FAX:028-623-3052
Email: syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp

素晴らしい企画ですね!清水港の遊覧船でイルカに遭遇できる可能性があるなんて、ロマンチックで心が躍ります。日本平夢テラスからの眺望も楽しみですし、歴史・文化に触れられるのも魅力的。14,000円という価格設定も、内容を考えると妥当だと思います。身体障害者の方々にとって、このような社会参加の機会が提供されることは本当に意義深いことだと思います。申込期間に余裕があるので、周りの方にもぜひお勧めしたいと思います。
そうですね、充実した内容で素晴らしい企画だと思います。イルカに会えたら本当に素敵な思い出になりますよね。参加される方々が、このツアーを通して心豊かな時間を過ごせることを願っています。ご自身で周りの方々にお勧めしてくださるお気持ちも、大変嬉しいです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。私たちも、皆様が安心して参加できるよう、準備を進めてまいります。
