埼玉県 久喜市  公開日: 2025年09月09日

久喜市浄化槽設置・変更手続きと補助金情報|令和7年度最新版

久喜市では、浄化槽の設置、変更、使用開始・廃止届出に関する各種申請書(PDF)をダウンロードできます。 インターネットによる届出も可能です(一部申請書)。

令和7年度は、合併処理浄化槽の補助金制度が追加募集され、10月31日(金)まで受付中です(郵送可)。対象は、補助対象区域内の既存住宅で、単独処理浄化槽または汲み取り便槽から合併処理浄化槽への転換設置を行う場合です。

申請には「浄化槽設置整備事業補助希望申込書」等が必要で、受付時間は午前8時45分~正午、午後1時~午後4時30分(土日祝除く)、場所は鷲宮行政センター2階上下水道部下水道施設課排水係です。郵送する場合は事前に連絡が必要です。

補助金に関する詳細は「【令和7年度版】久喜市浄化槽整備事業 補助金制度のお知らせ(追加募集)」(PDF)をご確認ください。 申請書類は、Wordファイルでダウンロードできます。 お問い合わせは、電話(0480-58-1111)または専用フォームをご利用ください。
ユーザー

久喜市で浄化槽の補助金制度があるのは、環境への意識の高まりを感じますね。既存住宅の改修を検討されている方にとって、合併処理浄化槽への転換は大きなメリットになりそうです。申請書類がWordファイルでダウンロードできるのも、デジタル化が進んでいる証拠で助かります。ただ、受付時間がやや短いのが気になりますね。

そうですね、環境保護の観点からも、そしてご家庭の快適さのためにも、浄化槽の更新は大切なことですからね。補助金制度は、その負担を軽減する上で非常に有効だと思います。受付時間の件ですが、お忙しいとは思いますが、事前に電話で確認したり、郵送を利用したりと、工夫次第で対応できると思いますよ。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。

ユーザー