茨城県 ひたちなか市  公開日: 2025年09月09日

育休代替!ひたちなか市役所で事務補助員募集(会計年度任用職員)

ひたちなか市役所障害福祉課では、令和7年10月1日から令和8年3月31日までの期間、育休代替の会計年度任用職員(事務補助員)を1名募集しています。

主な業務は、窓口・電話対応、データ入力、文書作成などの事務補助です。ワード・エクセルスキルが必須で、社会福祉や障害福祉への関心、コミュニケーション能力のある方を歓迎します。

勤務時間は月~金8時30分~17時00分(休憩60分)、時間外勤務はありません。給与は月額174,800円~(時給1,076円)、通勤費・期末手当あり、各種保険にも加入できます。

応募方法は、令和7年9月19日(金)までに履歴書を持参または郵送です。書類選考後、面接を行います。応募多数の場合は締め切りが早まる可能性があります。詳細はひたちなか市役所障害福祉課(029-273-0111 内線7211~7214)までお問い合わせください。
ユーザー

市役所の育休代替職員募集、興味深いですね。社会福祉への関心も活かせる機会ですし、勤務時間や待遇も魅力的です。ワード・エクセルスキルは必須とのことですが、それ以外のスキルは特に求められていないようなので、比較的応募ハードルも低く感じます。ただ、募集期間が短いのが少し気になりますね。応募を検討する際には、事前に詳細な業務内容について問い合わせてみようと思います。

そうですね、募集期間は短いですが、それだけニーズが高いということかもしれませんね。社会福祉への関心をお持ちの方にとって、やりがいのある仕事だと思いますよ。ワード・エクセルスキルは社会人として基本的なスキルですから、心配なさらないで大丈夫でしょう。もし、業務内容について不明な点があれば、積極的に問い合わせて、不安を解消してから応募するのが良いと思います。市役所の方々も丁寧に説明してくれると思いますよ。頑張ってください!

ユーザー