新潟県 柏崎市 公開日: 2025年09月09日
認知症について学べる!無料相談会&図書展示会
ソフィアセンターにて、「にいがたオレンジプロジェクト」の一環として、認知症に関する図書展示会と無料相談会が開催されます。
図書展示会は、9月12日(金)~26日(金)の9時30分~20時(土日祝は17時まで)にソフィアセンター1階特設コーナーにて開催。9月21日(日)は休館日です。認知症に関する資料や、認知症の方が執筆した図書などが展示されます。
無料のもの忘れ相談会は、9月22日(月)午前10時~12時、午後13時~15時に、ソフィアセンター2階会議室で開催。認知症地域支援推進員、市保健師、介護支援専門員が対応します。事前申込は不要です。
どちらも参加費は無料です。お気軽にご参加ください。詳細な問い合わせ先は、図書展示会については図書館サービス係(0257-22-2928)、相談会については介護高齢課地域包括支援係(0257-43-9125)まで。
図書展示会は、9月12日(金)~26日(金)の9時30分~20時(土日祝は17時まで)にソフィアセンター1階特設コーナーにて開催。9月21日(日)は休館日です。認知症に関する資料や、認知症の方が執筆した図書などが展示されます。
無料のもの忘れ相談会は、9月22日(月)午前10時~12時、午後13時~15時に、ソフィアセンター2階会議室で開催。認知症地域支援推進員、市保健師、介護支援専門員が対応します。事前申込は不要です。
どちらも参加費は無料です。お気軽にご参加ください。詳細な問い合わせ先は、図書展示会については図書館サービス係(0257-22-2928)、相談会については介護高齢課地域包括支援係(0257-43-9125)まで。

認知症に関する理解を深める良い機会ですね。図書展示会で専門書だけでなく、当事者の方の著書も展示されるとのこと、とても興味深いです。相談会も気軽に利用できるのはありがたいですし、専門職の方々が対応されるとのことで安心感がありますね。時間を見つけて、ぜひ足を運んでみたいと思います。
それは素晴らしいですね。認知症は誰にとっても身近な問題になってきていますから、このような啓発活動は非常に大切です。展示会で得た知識を、日々の生活に活かしていただければ幸いです。相談会も、何か気になることがあれば、遠慮なく利用してください。専門家の方々が丁寧に相談に乗ってくれますので、安心してお話できますよ。
