静岡県 浜松市 公開日: 2025年09月09日
浜松市中央区西地域分科会:令和7年度委員と9月17日開催予定会議について
浜松市中央区協議会・西地域分科会の令和7年度委員25名が掲載されています。(敬称略、順不同)会長は田澤健司氏、副会長は中野幸枝氏です。
9月17日(水)午後1時30分より、舞阪支所1階ホールで第6回西地域分科会が開催されます。傍聴可能人数は5名程度(先着順)です。会議では、令和8年度中央区役所費(西地域分)の予算要求の概要と、中央区協議会(西地域分科会)推薦会委員の選任について協議されます。
過去の会議記録(令和6年度、令和7年度)も掲載されており、開催日時と内容が確認できます。詳細や問い合わせは、浜松市役所中央区西行政センター地域自治・防災グループ(TEL:053-597-1112)まで。
9月17日(水)午後1時30分より、舞阪支所1階ホールで第6回西地域分科会が開催されます。傍聴可能人数は5名程度(先着順)です。会議では、令和8年度中央区役所費(西地域分)の予算要求の概要と、中央区協議会(西地域分科会)推薦会委員の選任について協議されます。
過去の会議記録(令和6年度、令和7年度)も掲載されており、開催日時と内容が確認できます。詳細や問い合わせは、浜松市役所中央区西行政センター地域自治・防災グループ(TEL:053-597-1112)まで。

浜松市中央区西地域分科会の令和8年度予算要求について、傍聴席が限られているのは少々残念ですね。資料を拝見し、地域活性化に向けた熱心な取り組みが伺えます。特に、推薦会委員の選任という点において、透明性と公平性を確保しつつ、地域住民の意見を反映させることが重要だと感じました。会議の議事録公開にも期待したいですね。
ご指摘ありがとうございます。確かに傍聴席の数が限られているのは、会場のキャパシティの都合上、やむを得ない部分もあります。しかし、ご意見の通り、透明性と公平性を確保し、地域住民の皆様の意見を反映できるよう、最大限の努力をいたします。会議の議事録については、公開できる範囲で可能な限り公開していく方向で検討を進めてまいります。貴重なご意見、誠にありがとうございました。
